室内の加湿とアロマ

冬本番です。冬は、暖房をつかうとますますお部屋が乾燥しますね。
乾燥した状態だと、のどの粘膜も傷つきやすい状態になり、風邪やウイルスに感染しやすくなります。

風邪も流行っています。実は、今日ハーバルベアではアロマ講座の予定したが、参加者の方のご家族に風邪の方がいらっしゃって、しかも我が家にも風邪ひきさんが・・・。急きょ講座を別日に変更することになりました。空いた時間で、この時期に役立つ精油について書きたいと思います。
今日は、室内の加湿とお役立ちアロマについての記事です。

加湿とともにおススメのアロマ(精油)

  • ユーカリグロブロス
  • ティートリー
  • ラベンダー
  • ローズマリー
  • ペパーミント
  • レモン
  • オレンジスイート
  • ベルガモット
  • レモングラス
  • ジュニパー
  • ヒノキ
  • パルマローザ
  • フランキンセンス
  • ローズAbs.
  • ローズウッド
  • ローズオットー (以上マイコミ出版「これ一冊できちんとわかるアロマテラピー」梅原亜矢子著 より)

抗菌・抗ウイルス作用を持つ精油は、モノテルペン系の芳香性成分を含んでいます。我が家のお気に入りの使い方は、ユーカリとレモンの組み合わせ。精油が使えるタイプの加湿器を使っていますので、加湿器に精油をセットしています。加湿ができる上に、室内に精油が広がりますので、抗菌・抗ウイルス作用もUP。リビングや寝室の香りがさわやかになるので、子どもたちも気に入っています。

室内の湿度は50%前後

といいつつ、TOMOの自宅では湿度計で測ってないですが・・・。笑

加湿の方法あれこれ

  • 室内に洗濯物を干す
  • ストーブの上にやかん
  • 霧吹きでシュッシュ
  • 加湿器を使う
  • こまめにお茶(喉もうるおう☕)

この中で、霧吹きと加湿器はアロマテラピーをうまく組み合わせられます。

アロマスプレーの使い方はこちらの記事をお読みください。

材料はたったの3つ!アロマで手作り①ルームスプレー

加湿器は、床上30センチ以上に置く

室内に適度に拡散させるためには、床に直置きよりも30センチ以上上に設置したほうがよいそうです。

お部屋に合わせた加湿器タイプを選ぶ

我が家は、超音波式を利用しています。結構パワーがあります。また、気化式だと、結露ができにくいそうです。 その他、いろいろなタイプの加湿器が出ています。お部屋の様子に合わせて選んでください。加湿器にアロマ(精油)を使う時は、製品の仕様をよく確認してください。間違えた使い方をすると、電化製品ですので壊れてしまったりします。

最後までおよみいただきありがとうございました。あなたとのご縁に感謝☆

1月に入って6つくらい講座が終了しているのですが・・・まだ記事にできていません。😢ぼちぼちUPしていきますのでお待ちください💛


その他のおススメ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*